忍者ブログ
<%blog_name>
<%introduction>
2025.05.04 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.07.30 竹馬の友


『吉継と三成は竹馬の友説』を多いに支持したい管理人です。
野村敏雄氏の大谷本も読んだので影響受けまくりです。
寺小姓って、一休さんみたいな格好でいいのかな? 可愛かっただろうなぁ。
それにしても、采配佐吉の『三献茶』は、とんでもないことになってそうです…。

采配佐吉はバカだから、皆にニコニコ愛されていただろうけど、
無双佐吉は大変だったろうなぁ。性的な意味で。。。
だって寺小姓だし… 女犯禁止→美少年→(ry…
采配紀之介も美人すぎるからどうしよう〜!
夜中にふらりといなくなる紀之介に佐吉が「どこに行ってたの?」と無垢な瞳で問いかけて、
「あまりにも月がキレイだから、見とれていたんだよ」と紀之介は答えるんだけど、
佐吉の純真さに心が砕けちゃって、思わず涙ぐんじゃうんだよ。
そんな「んじゃこりゃー」と言いつつ、ページをめくるのが止まらない和JUNEが読みたいな。
ハハハ…




長浜小姓時代w 高虎は餅屋で絶賛無銭飲食の頃。
長浜小姓組ネオロマンスとか出せばいいのに〜。
お殿様になって、お気に入りの小姓と仲良くなれるんだよ。
佐吉の場合、武術パラメーターがなかなか上がらなくて、かといって
座学パラメーターをガンガン上げると、傲岸になってなかなか懐かないんだな、これが。
なんか妄想してるだけで楽しいです。

それと、無双のムービーをチラ見したら「長浜幼稚園」が開園されていてびっくりした。
お寧さまが先生で「人の話を聞く時は目を見て聞くんですよ、三成」とか言ってた!
正則が三成のことが好きすぎて、超いじめっ子で笑った!
なんじゃあれー!萌ゆるではないかー!!
早くゲームやりたいです。


お絵描きもしたいし、本もモリモリ読みたいし、ゲームもしたい。
時間がいくらあっても足りないですのぅ。




PR
Secret